2022年5月のブログ記事

  • 裁判のこと■判決の日

    コロナ禍なので 裁判所からの 電話で判決を聞きます。 スピーカーにしてるので 裁判官の声と 元夫の声も聞こえました。 読み上げる内容を 黙って聞いていると 一つ一つ 大きな声で 「はい!はい!はい…」 と、返事をする元夫。 “うるさいなあ” って思った瞬間 裁判官が 「最後まで、まず聞いてください... 続きをみる

    nice! 14
  • 裁判のこと■財産分与⑥

    財産分与額について 私が納得したことで これにて 長い裁判が 終わろうとしていました。 元夫が ほくそ笑む顔 浮かぶようでした。 次に 支払いについて。 当然 一括払いを希望です。 早急に払って貰って 終わりにしたいと思いました。 でも ここで元夫はまたもや モラハラ全開です。 「イヤだ、無理。」... 続きをみる

    nice! 12
  • 裁判のこと■財産分与⑤

    元夫が 抱えて離さなかった 退職金。 俺が頑張って働いた 退職金を1円も 渡したく無いと。 結論 予定金額を想定して いくらかを 取ることが出来ました。 モラハラ脳の 持ち主なので 話し合いは不可能です。 弁護士と相談して 諦めるところは諦めて 取るところで取る、で 進めていきました。 もちろん ... 続きをみる

    nice! 15
  • モラハラ夫■“~すべき“が大好物

    久しぶりに 自分の叫び声で 目が覚めました。 元夫から長男へ 鬼ラインが 来るそうです。 「顔合わせは 両親が揃うべき。 子どものために 我慢して行くべき。」 吐きそう。 結論 顔合わせには 私一人で行きます。 世間で言われている 「~すべき」 「常識」 が 両親揃っていることであれば 離婚した時... 続きをみる

    nice! 18
  • モラハラ夫■モラハラ劇場

    元夫は 私が戻ってくると 思っていました。 本気だと気付くと 家へやってきたのです。 《モラハラ劇場開演》 夫:いいから、座れ。 私:… 夫:結婚式に来てくれた  先輩覚えてるか。     私… 夫:あの人に、「お前は何てことを  したんや」って怒られた。   私:… 夫:「子供が巣立ったら  孫... 続きをみる

    nice! 16